注文フォーム
FAX用注文
|
庖丁(包丁)の選び方
HP閉鎖のお知らせ
2002年より開設したHP支配人が74歳になり
後継者もいませんのでこの5月いっぱいで閉鎖します。
長いことご来店頂き有難うございます。
買い物かご・カード決済はできませんがご用命でしたら
電話・FAX・メール(webmast@jumi.co.jp)
ご連絡ください
|
包丁を買う時、包丁には様々な種類があってどれにしたらいいか迷います。そこで買い求める際の参考にしてください。また価格の高いものはよい材質をつかっているのでそれなりに切れ味が持続しますのでそれを含めましてお考えください。 |
庖丁の表示寸法 |
マチ無しの場合 |
マチ付きの場合 |
 |
 |
出刃庖丁や鰻裂き庖丁など |
刺身庖丁や薄刃庖丁など |
|
ご家庭で揃えると便利な包丁の種類 |
|
洋包丁 21cmm |
1丁 |
|
三徳包丁(文化包丁) |
1丁 |
|
ペティナイフ |
1丁 |
|
和包丁(出刃包丁) 15cmか16.5cm |
1丁 |
|
材質で選ぶ(参考→鋼について) |
錆易いが庖丁を研ぐことが出来手入れを出来る方 |
安来鋼(黄紙・白紙・青紙)スウェーデン鋼 |
錆びにくくまた切れ味が持続するので手入れをあまり必要としないもの |
ステンレス鋼・グレステン鋼・SLD・HAPなど |
|
|